誰が呼んだか、『セカンドライフ』。
「人生に一番目も二番目もない!」って賛否両論あるかも知れませんが、
第二の人生。定年後の生活を表す和製英語だそう。
【せ】セカンドライフ 楽しむためにも 終活を
終活のメリットとして「慌てなくて済む」「後悔が少ない」「これからのことが明確になる」が挙げられます。後ろ向きではなく、是非前向きに、これからの為に少しずつ終活をやって欲しいなーと思います。
The following two tabs change content below.
minsyu34
京都にある終活情報発信基地「みんなの終活窓口」の終活コーディネーター。
保有資格:家族信託コーディネーター、2級ファイナンシャルプランニング技能士、年金アドバイザー、相続アドバイザー、終活アドバイザー、日商簿記3級など。終活に取り組むことで、これからの生き方を明確にし、今をもっと楽しんで欲しいと願っています。
未来を見つめた人生設計の足がかりとなる終活を一緒に始めてみましょう!
最新記事 by minsyu34 (全て見る)
- WEEKLY MINSYU Vol.33(12/27)今年一年、ありがとうございました。 - 2020年12月27日
- 【ら】ラーメンの 投稿ばかりの Twitter - 2020年12月26日
- 【ら】来年に 先延ばしせず 相談だ - 2020年12月25日