新しい相続のルールがわかる! ●日本司法書士会連合会
相続法改正を司法書士がやさしく解説
2020年4月施行の改正民法で相続法も大きく改正されました。高齢社会の進展、家族構成や国民の価値観の変化などをうけ、法律を時代に合わせたものにするべく、約40年ぶりの改正です。
この本は、全国の司法書士会を束ねる日本司法書士会連合会が編集しており、Q&A方式で具体的な事例を交えて解説されています。「配偶者居住権」「遺産分割前の預貯金の払戻制度」「自筆証書遺言の保管制度」など他人ごとではない出来事ばかりで、相続問題で困った時に役立つと思います。
将来、身内と揉めないためにも相続の新しいルールを理解しておくことは必要かもしれません。
The following two tabs change content below.
minsyu34_daily
みんなの終活窓口のサービス、会員様向け情報の発信、終活についての想いや店舗の日常、その他つれづれをお届けします。
最新記事 by minsyu34_daily (全て見る)
- 第2回「かんたんチェアヨガ」を開催しました - 2020年12月10日
- 12月の終活専門家相談会 - 2020年11月11日
- WEEKLY MINSYU Vol.26(11/8) - 2020年11月8日