【Zoomオンラインセミナー】
高齢の親の施設選び・・・どんな施設を選べばいいの?
「違い」「見るポイント」や「考え方」が分からないあなたへ
親の介護施設探しを始める前に知っておきたいこと
【セミナー内容】
第1部 (10:00~11:00)
親の介護施設探しを始める前に知っておきたいこと
講師:株式会社ジェイ・エス・ビー 高齢者事業本部 運営企画部 滝川雅之氏
第2部 (11:15~)個別相談会 1人約20分
■テーマ:親の介護施設探しを始める前に知っておきたいこと
「料金」「介護」「条件」別に施設の種類のお話と
ケース別の施設選びのポイントについて詳しくお伝えします。
■内容:こんなギモンにお答えします

最近母が転倒して骨折した。本人はリハビリを頑張りたいと言ってるけれど、
車椅子生活になってしまったときのことも考えていかないといけない。
父が面倒見てるけど、老々介護になりそうで心配。
この機会に両親一緒に施設に入れたほうがいいのか?
まずは介護が必要な母だけ施設に入ったほうがいいのか?
実家はどうするか?どこの施設を探したらいいのか?
どんな優先順位で考えたらいいのか分からない。

まだまだ実家の親は元気。
だけど、いつ何があってもおかしくない世代になってきた。
最近、物忘れも多くなった気がする…。
考えたくないけど、考えていかないといけないと頭の片隅では思ってる。
でも、何から始めたらいいのか分からない。
どう切り出したらいいのかも悩む。そんなあなたへ。
セミナー後の個別相談もぜひご利用下さい!
■個別相談会:11:15~
◎オンラインセミナー終了後は、第1部講師によるオンライン個別相談会を行います。
お申込み後、お時間の調整をさせて頂きます。
◎当日お時間の無い方は、後日の相談も可能です。
■参加費: 無料 通信費
■講師紹介:
株式会社ジェイ・エス・ビー
高齢者事業本部 運営企画部 滝川雅之氏
介護業界に携わるようになり、8年。介護付有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅の仲介、入居斡旋を経て、グランメゾン迎賓館シリーズの施設長を経験。
現在は、同シリーズの入居促進担当として、京都市内の6住宅を中心とした全国14住宅の集客を目的に、医療機関や居宅介護支援事業所等へ訴求活動及びオンラインを活用した取組の推進を行う。
■ZOOMセミナー参加方法:
◎ZOOMを使ったオンライン開催のため全国参加可能です。事前に動作環境を確認ください。ログインは不要です。
◎主催者の方で、皆さんの顔は映らない設定に致します。参加者様同士、声が聞こえたり顔が見えたりはしませんのでご安心ください。また、ご質問がある場合も、声は聞こえないチャット参加設定可能ですのでご安心下さい。
◎当日はシステムスタッフもセミナーに同席し、システムサポート・トラブル対応等、個別にさせて頂きます。お気軽にご参加ください。
◎インターネットに接続できるパソコンやスマホと、必要に応じてイヤホン・スピーカーなどをご用意ください。
事前登録するだけで当日ご参加頂けます↓↓↓
このウェビナーに事前登録する:
https://zoom.us/webinar/register/WN_rdj1SWsASuStqxdY3NSVAA
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
予約お問い合わせ
みんなの終活窓口 0120-256-680
主催:
みんなの終活窓口 https://minsyu34.com/
F&Partnersグループ http://www.256.co.jp/

minsyu34
最新記事 by minsyu34 (全て見る)
- WEEKLY MINSYU Vol.33(12/27)今年一年、ありがとうございました。 - 2020年12月27日
- WEEKLY MINSYU Vol.30(12/6) - 2020年12月6日
- サンタさんは法律行為をしています① - 2020年12月5日