本日、生前遺影撮影会にご参加頂いたみなさま、有難うございました。
40代から80代まで。幅広い年齢の方にご参加頂きました。
メイクしている間、お写真を撮られている間、いろんなお話をお聞かせ頂きました。
当たり前ですが、一人ひとり、色んな人生と想いがあるなと思いました。
みなさん、本当にいい笑顔でしたよー!
※お写真の掲載許可を頂いた方のみ、載せさせて頂いております。
次回の生前遺影大撮影会は、7月21日(火)です。生前遺影大撮影会の方はご予約がもう埋まってしまいましたが、同時開催の 「法改正直後!自筆で作る遺言書 書き方相談会」「サポート実績100件以上!一般社団法人専門スタッフに聞く 介護施設の入居サポート相談会」 は当日の参加もOKです。ご来店、お待ちしております!

7/16・7/21生前遺影撮影会
遺影といえば、慌てて使える写真を探して、引き延ばしたり、加工したり。そんなイメージは既に昔の話で、今は自分の遺影を生きているうちに準備する人が増えているそうです。
確かに遺影が最期の写真となるなら、なるべくいい写真を遺したいと思うかも...

イベントご参加のみなさまへ~新型コロナウイルス感染拡大の防止策
生前遺影撮影会のイベントにご参加頂くみなさまへ
このたびはイベントにご参加頂き、ありがとうございます。
みんなの終活窓口では、新型コロナウイルス感染拡大の防止策、感染リスクの低減策として、以下の取り組みを行っております。
...
The following two tabs change content below.
minsyu34
京都にある終活情報発信基地「みんなの終活窓口」の終活コーディネーター。
保有資格:家族信託コーディネーター、2級ファイナンシャルプランニング技能士、年金アドバイザー、相続アドバイザー、終活アドバイザー、日商簿記3級など。終活に取り組むことで、これからの生き方を明確にし、今をもっと楽しんで欲しいと願っています。
未来を見つめた人生設計の足がかりとなる終活を一緒に始めてみましょう!
最新記事 by minsyu34 (全て見る)
- WEEKLY MINSYU Vol.33(12/27)今年一年、ありがとうございました。 - 2020年12月27日
- 【ら】ラーメンの 投稿ばかりの Twitter - 2020年12月26日
- 【ら】来年に 先延ばしせず 相談だ - 2020年12月25日