お昼頃、会員さまがふらっと遊びに来て下さりました。

会員特典
みんなの終活倶楽部会員特典
“楽しいセカンドライフを送りたい”“これから終活をしていきたい”と考えているみんなのための「みんなの終活倶楽部」できました。今なら無料の会員登録でうれしい特典がいっぱい!!
【特典1】会員登録...
「お葬式に流す曲、一曲選ぶとしたら?」と聞いてみたら、「Rod Stewart(ロッド・スチュワート)のSailing(セーリング)」と即答下さりました。
結婚式にも流した曲で、海好き、大の沖縄好き。人生の航路をイメージするこの曲がいいとのことでした。
どんな曲か分からなかったので、お客様にスマホで流してもらい、一緒に聴きました。歌詞に泣けました。
I am sailing
I am sailing
Home again
‘Cross the sea
I am sailing,
Stormy waters
To be near you,
To be free
Can you hear me, can you hear me
Through the dark night, far away
I am dying, forever crying
To be with you, who can say
結婚式にもお葬式にも合いそうな曲でした。絶妙です。
新たな船出。
「結婚式もお葬式も、産まれるのも死ぬのも、新たな船出なのかも。」と言ったら、
「そやろ?この曲は悲しいけど、悲しくない。終わりのようで、スタートでもある。また一人でじっくり聴いてみて。」と言って下さりました。

祖母に遺影撮影をプレゼントした話
祖母に遺影をプレゼントしたのは、祖父が他界した次の年からのこと。
日常のほとんどを祖父の世話に費やしていた祖母。膝を痛め、歩くのもおぼつかず自分で動き回ることも減っていくだろうと思われた。
けれど、もともと闊達で気の若いところの...

キラキラシニアのSNS講座開催中 | みんなの終活窓口
みんなの終活窓口では、終活のサービスを提供しておりますが、「自分の人生を考えることで、今をもっと楽しんで欲しい!」と思っております。 そこで、ご自分の活動の場にネットも加えて頂けるお手伝いも積極的に行っています。 ・アプリのダウンロードの仕方 ・Paypay、LINE Pay の使い方 ・ZOOMの繋ぎ方 ・メルカリ ...
The following two tabs change content below.
minsyu34
京都にある終活情報発信基地「みんなの終活窓口」の終活コーディネーター。
保有資格:家族信託コーディネーター、2級ファイナンシャルプランニング技能士、年金アドバイザー、相続アドバイザー、終活アドバイザー、日商簿記3級など。終活に取り組むことで、これからの生き方を明確にし、今をもっと楽しんで欲しいと願っています。
未来を見つめた人生設計の足がかりとなる終活を一緒に始めてみましょう!
最新記事 by minsyu34 (全て見る)
- WEEKLY MINSYU Vol.33(12/27)今年一年、ありがとうございました。 - 2020年12月27日
- 【ら】ラーメンの 投稿ばかりの Twitter - 2020年12月26日
- 【ら】来年に 先延ばしせず 相談だ - 2020年12月25日