これだけ読めば、一週間の終活ニュースが分かる!
9/13~9/19のみんなの終活窓口のニュース&コラムをお届けします。
WEEKLY MINSYU 9/20

健康脳測定会の様子を掲載頂きました
「身体能力」「認知機能」「生活機能」の3つの分野から、総合的に身体の”見える化”を行う健康脳測定会。
主催の「早期認知症予防センターウェルン」のホームページに、「みんなの終活窓口」で先日開催した測定会の様子が掲載されました。ぜひご覧く...

チャンネル更新:「親の介護施設探しを始める前に知っておきたいこと」
第10回みんしゅうTV「親の介護施設探しを始める前に知っておきたいこと」(講師:株式会社ジェイ・エス・ビー 高齢者事業本部 運営企画部 滝川雅之氏)動画を更新しました。
高齢の親の施設選び・・・どんな施設を選べばいいの?「違い」「見る...

チャンネル更新:認知症になると不動産が売れなくなる!?
高齢の親が最近物忘れがちで、実家や介護など今後の事が心配
でも、何から始めていいのかわからない あなたへ
遺言でも贈与でも成年後見でもない、今話題の新しい財産管理方法がわかります
お待たせしました!Youtubeチャンネ...

せっかく食べるなら! ブロッコリーの賢い扱い方
前回はブロッコリーの栄養素についてご紹介しました。
今回は、せっかく食べるなら効果的に栄養素を摂ろう!ということで、ブロッコリーの扱い方についてご紹介していきます。
The following two tabs change content below.
minsyu34_daily
みんなの終活窓口のサービス、会員様向け情報の発信、終活についての想いや店舗の日常、その他つれづれをお届けします。
最新記事 by minsyu34_daily (全て見る)
- 【て】手が触れて ドキドキした頃 懐かしむ|終活かるた - 2020年12月25日
- 【ろ】老婆心 なくして想う 母の優しさ - 2020年12月25日
- WEEKLY MINSYU Vol.31(12/13) - 2020年12月13日