約40年ぶりに相続法が改正され、自分で書いた遺言書を法務局に預けておく自筆証書遺言書保管制度も2020年7月10日にスタートしました。遺言書を残す重要性がますます高まるとともに、遺言書を残しやすい環境も整ってきたと言えます。
「うちはきょうだい仲いいから大丈夫」「もめるほど財産ないから大丈夫」本当にそうでしょうか?近いからこそ、もめてしまう。言いたいことが言えなくてしこりが残る。そうならないために。ぜひ一度専門家にご相談ください。
■日時
日時:12月15日(木)①10:00~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~ ⑥16:00~
お一人様1時間
お申込みはURL・フリーダイヤルまで↓↓↓
申し込みは
https://forms.gle/GbQE3pesPqganwJD6
0120-256-680
The following two tabs change content below.
minsyu34
京都にある終活情報発信基地「みんなの終活窓口」の終活コーディネーター。
保有資格:家族信託コーディネーター、2級ファイナンシャルプランニング技能士、年金アドバイザー、相続アドバイザー、終活アドバイザー、日商簿記3級など。終活に取り組むことで、これからの生き方を明確にし、今をもっと楽しんで欲しいと願っています。
未来を見つめた人生設計の足がかりとなる終活を一緒に始めてみましょう!
最新記事 by minsyu34 (全て見る)
- WEEKLY MINSYU Vol.33(12/27)今年一年、ありがとうございました。 - 2020年12月27日
- サンタさんは法律行為をしています① - 2020年12月5日
- 11月15日は「いい遺言の日(いいいごんのひ)」 - 2020年11月9日